スピリチュアルコーチ

感謝のエネルギー

【感謝した?】

今日はどんなことに感謝しましたか?

私は朝、無事目が覚めたことに感謝しました。

今日も1日過ごす許可が宇宙から与えられたということですよね。

 

そこで、寝坊したとかもっと早く起きればよ

 

かったとか、

そういった否定的なことを考えるのはやめました。

スッキリ目が覚めた、それだけで感謝です。

 

感謝という感情は、エネルギーレベルではとても高い位置にあります。

エイブラハム 感情の22段階によると、

一番高いところに位置します。

エイブラハムによると、

 

人間はその一番高いエネルギー状態で生まれ、その状態を感じて

生きていくことこそが、宇宙の源に最も近い状態になり、「望む現実」

が創造されやすい❤️

 

つまりその一番高いエネルギー状態で日々過ごすことができれば

私たちにとって、理想で嬉しい現実が引き寄せられるということですね。

 

ただ、いきなりそこには到達できないのが私たち。

それより下の感情が出てきても、そういう自分をビッグハグしてあげて

そんな自分を心から認めてあげながら、一つ一つ上がること🧐

 

全て、自分です。

そして、自分の波動が上がると、その分だけ引き寄せが起こります。

そこで、感謝、また波動があがる、そこでまた感謝、この繰り返しで

いつか必ず到達できる。

 

感謝のエネルギーを毎日使って、愛に溢れる毎日を過ごしましょう。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

感情について前のページ

映画 ピノキオ次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. スピリチュアルコーチ

    スピリチュアルと宗教の違い

    スピリチュアルとは何でしょう、どういうことでしょうか?また、宗教と…

  2. スピリチュアルコーチ

    朝のミーティング

    気づきのシェア///毎朝8時からバディとの短いミーティングをしてい…

  3. スピリチュアルコーチ

    自分を癒す

    【自分を癒す】あなたのことを一番大事に思っているのは誰ですか?…

  4. スピリチュアルコーチ

    親との関係 がんじがらめ

    閉塞感 がんじがらめ昨日ある方と話していた時、その…

  5. スピリチュアルコーチ

    気のせい

    気のせい//それって、気のせいじゃない?と言われた。そうかもし…

  6. スピリチュアルコーチ

    感情について

    【感情について】自分があまり感情を感じられていないことに気づいたの…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 子育て感

    愛と知恵の子育て
  2. 読書

    ライフワーク
  3. 子育て感

    アイスで泣き止ませる子育て
  4. 読書

    寓話 吊るされた男
  5. 家族

    うるさい、静かにして!
PAGE TOP