2024年 4月

  1. 子育て感

    夢がない子ども

    こんにちは、ひろこです。今回は、わたしの小学校時代、夢がなかった話をします。【夢がなかった子ども時代】授業で仕方なくかいた「わたしの夢」を見た母…

  2. 子育て感

    雑草のように育てる

    こんにちは、ひろこです。このところ、気温が高くなって、庭の雑草がぐんぐん伸び始めている。よく見ると、本当に力強い。大きな石があっても…

  3. 子育て感

    子どもがいじめられた!

    こんにちは、ひろこです。4月は入学シーズンですね💕家の前の満開の桜🌸の木を見ながら子どもがいじめにあった記憶をふと思い出しました…

  4. 子育て感

    学校行きたくない

    こんにちは、ひろこです。今日は「学校に行きたくなーい」という子どもについてのお話「学校に行きたくない」って子どもが言うんです。こんな…

  5. 子育て感

    愛と知恵の子育て

    おはようございます。ゆうきひろこです😀やっと桜🌸が咲き始めました。昨日は東京は26度もあったのでつぼみもびっくり❣️ 一気に咲く準備が整ったようです…

おすすめ記事

  1. お受験と自律脳
  2. 終わりを思い描くことから始める子育て
  3. 満月の力を借りて愛を伝える
  4. 時間を大切に
  5. 今日、誰のために生きる?
  6. 依存しない生き方
  7. 風の時代に入って・・
  8. 脳の老化は感情から
  9. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 子育て感

    「頭を動かす言葉 vs 心を動かす言葉」
  2. 私の好き!

    LOBRAVEと「愛している」
  3. 健康 

    脳梗塞からの生還
  4. その他

    AIに振り回されない3つのステップ
  5. 家族

    読解力につながるコミュニケーション
PAGE TOP