プロフィール

Hiroko Yuuki

こんにちは。ゆうきひろこです。

幼少の頃、あるがままの自分を否定され続け、親のコントロールを受け続けたことで、自分の本音はいらない、出してはならないと心の奥底に押し込め、他の人の目を常に意識しながら生きてきました。

自尊感情、自分には価値があると思える感覚など全くなく、自分で考え、感じる事ができない。

う言う自分がおかしいとも気づかない。

幸運にも、私は、生きる意味を見出せないと言うところには行き着く事はありませんでしたが、やっと自分の価値観がおかしいと思えるようになった時はすでにシニアでした。

自分の子育ては、わたしが病気を患い、命の期限を見せられた😆せいもあり、自分がされてきた教育に対する反面教師として、とてもうまく子供に接することができたことが奇跡です。自律心のある自立した大人に育ちました。

このことを踏まえて「自律脳®︎」という言葉を掲げて、自律脳を持つ子どもが増えていくことに焦点を当てて、メッセージを届けることにしました。

これからの子供達が、かけがえのない自分を大切に、あるがままに自由に生きていくことが日本の未来にとって、最も大切な事だと確信します。

娘を育てた経緯と、束縛の多かった自分の人生を比較することが、多くの方の役に立つ事を最近知り、子育てについての発信をしていくことに致しました。

親からのコントロールを受けずに自由に育つことの大切さはわたしが1番よくわかっております。

子どもと言う日本の宝をお持ちの皆様、親のコントロールのない自由であるがままの子育てについて、関心を持っていただき、子どもが幼少の時期を大切に、母子の愛を育む期間として時間の投資をされることを望みます。

  ぜひ創刊号の新聞をご覧ください💕

                               

 

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 日々の気づき

    あきらめずに行動した先にあるもの
  2. 環境

    幸せの鍵はセロトニン
  3. その他

    23/11/23
  4. 読書

    ライフワーク
  5. スピリチュアル

    時がくれるギフト
PAGE TOP