スピリチュアルコーチ

覚悟

【覚悟について】

このところ、いろんな方から、「覚悟」という言葉を頂いた。

何か新しいことに取り組むとき、それ相応の「覚悟」が必要だということ。

その「覚悟」の重要性に気づいていない人はあまりにも多い。

例えば新しい勉強を始める時、そこに自分のなけなしの貯金を投資するとして、自分はそこで何を得ると決めるのか、そこで学んだことをどう生かすのか、覚悟を決めて投資しないと、必ず途中で挫折する。起業する時、どこまで取り組む覚悟があるのか、年収〇〇〇〇万円を目指して何があってもそこを目指すとか、どのくらい本気なのか。自分をどこまで追い込めるのか。

これが非常に大切なことだと分かった。

そして目指すことが明確であればあるほど、それに向かう日常の作業や勉強もワクワク度が高くなって本当に楽しくなることも分かった。

セミナージプシー

セミナージプシーという言葉をご存知ですか?

高額な塾に入って、そこで十分な結果が出ないうちに、また他のセミナーに目移りしていく。

次のセミナーだったら、もっと自分のためになるかも・・と受講する。セミナーに完全に依存している状態。セミナーが自分を変えてくれると勘違いしている。

こういったセミナージプシーになる方がたくさんいて、自分もその一人であったと自覚しているのだけれど、その理由が、ある意味「覚悟」が足りないからだと、今更ながらに気づいたわけだ。

自分の中でかなりの「覚悟」がないと次の行動ができない。結果、コンフォートゾーンを抜けられない。

 

私の覚悟

この数日で覚悟した。

私はあと5年以内には、自分の目標を達成する、と。

自分の年齢や体力的にも、精神的にもクリアでいられる期間を5年と区切った。

それで無理なら、もう今世、何もできないぞ!と。

 

グダグダしている自分にはもう嫌気がさす。

ここで集中して先へ行け!と。

そう「覚悟」した。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

風の時代考察前のページ

瞑想の極意次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. スピリチュアルコーチ

    朝のミーティング

    気づきのシェア///毎朝8時からバディとの短いミーティングをしてい…

  2. スピリチュアルコーチ

    寂聴さんから学ぶ

    ドキュメンタリー映画~瀬戸内寂聴99年生きて思う事~メディアに…

  3. スピリチュアルコーチ

    お金と私

    お金と私 ①  💴皆さんはお金についてどんな感情を持っていますか?…

  4. スピリチュアルコーチ

    自分を癒す

    【自分を癒す】あなたのことを一番大事に思っているのは誰ですか?…

  5. スピリチュアルコーチ

    親との関係 がんじがらめ

    閉塞感 がんじがらめ昨日ある方と話していた時、その…

  6. スピリチュアルコーチ

    瞑想の効果

    瞑想って心だけでなく身体も元気になる!一つ一つの細胞がもとの完全な…

おすすめ記事

  1. お受験と自律脳
  2. 終わりを思い描くことから始める子育て
  3. 満月の力を借りて愛を伝える
  4. 時間を大切に
  5. 今日、誰のために生きる?
  6. 依存しない生き方
  7. 風の時代に入って・・
  8. 脳の老化は感情から
  9. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 環境

    幸福の公式
  2. その他

    緩める
  3. 子育て感

    自律脳が教えてくれる“本当の成長”とは?
  4. 子育て感

    雑草のように育てる
  5. 私の好き!

    メチャ簡単チョコババロア風
PAGE TOP