スピリチュアルコーチ

風の時代に入って・・

2020年12月、風の時代に入ったと言います。

聞くのは初めてではないと思います。

どんな変化を感じていますか?

 

地球自体もどんどん波動をあげています。

その上に乗っかっている私たち。

私たちは人生後半とはいえ、いまや人口としてはかなりのシェアを占める

シニアは、風の時代を牽引する役目もあると思っています。

 

というかシニアが変わらないと、地球の波動が上がらない??

 

過去を振り返ってみましょう。

地の時代はどんな時代でしたでしょうか。

 

すべてがヒエラルキーで構成されていました。常に支配される世界。

トップがいてその下がいてその下がいるといった階層社会。

常に人は下から這い上がろうともがいていました。

家族も同じ。父親がトップ、三角形のピラミッド構造

という家族が多かった。

 

観念として、見えるものに価値がありました。

成績は100点に価値がありました。

経歴に価値がありました。

大きな組織に価値がありました。

大会社に就職すれば成功者という考え方。寄らば大樹の陰。

成功を手に入れるために、がむしゃらに努力してきました。

石の上にも3年で我慢は美徳と考えられました。

多くを所有することに価値がありました。

豊富な知識に価値がありました。

 

いわば、私たちシニアが生きてきた道のりそのものです。

では現在の風の時代はどうなってきているでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

風の時代に入って・・・2前のページ

反発というエネルギー次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. スピリチュアルコーチ

    NOと言う勇気

    あなたは、親から「人の気持ちを踏みにじっちゃいけないよ」と言われた…

  2. スピリチュアルコーチ

    見えない世界からのお達し

    本当はこうした方がいいんだろうな~~うすうす感じていたことを実行に…

  3. スピリチュアルコーチ

    スピリチュアルと宗教の違い

    スピリチュアルとは何でしょう、どういうことでしょうか?また、宗教と…

  4. スピリチュアルコーチ

    感情について

    【感情について】自分があまり感情を感じられていないことに気づいたの…

  5. スピリチュアルコーチ

    覚悟

    【覚悟について】このところ、いろんな方から、「覚悟」という言葉を頂…

  6. スピリチュアルコーチ

    瞑想の効果

    瞑想って心だけでなく身体も元気になる!一つ一つの細胞がもとの完全な…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. その他

    今日の一枚
  2. 意識

    自己肯定感
  3. スピリチュアルコーチ

    覚悟
  4. スピリチュアル

    密教の教え
  5. 自律脳

    終わりを思い描くことから始める子育て
PAGE TOP