スピリチュアルコーチ

飛べないノミ

飛べないノミ

皆さんは、飛べなくなるノミの話って聞いたことありますか?

ナルホド~と思ったのでシェアしますね。

ノミって自分の体の150倍位高く飛べるんですって。

ところが、そのノミに周りがよく見えるクリアな容器を被せる。

そうすると、ノミは飛び跳ねた時、頭を容器にぶつけるわけです。

それを繰り返すと、そのノミは、容器を外しても、

今までぶつかっていた高さまでしか、飛べなくなります。

これは、人間に例えると、過去のトラウマや、自分の思い込みが

自分の行動や可能性を狭めることになる、という解釈になるそうです。

いやー、これは大変。

自分に真剣に向き合っていくことの大切さを教わりました。

でも、このノミ、もう一度高く飛べるようになることができるそうです!

どうすればいいと思いますか? 

 

それは、高く飛べる仲間の中に入れてやることです。

そうすると、いつの間にか高く飛べるノミに戻っているそうです。

どんな環境に自分を置くかで、大きく変われるんですね。

自分を大切にして、常に成長できる場に身を置くこと、

これが大切ですね。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

観念前のページ

プラズマメドベッド次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. スピリチュアルコーチ

    感謝のエネルギー

    【感謝した?】今日はどんなことに感謝しましたか?私は朝、無事目…

  2. スピリチュアルコーチ

    瞑想の極意

    【瞑想について】瞑想というと、どんなイメージがありますか?今の…

  3. スピリチュアルコーチ

    スピリチュアルと宗教の違い

    スピリチュアルとは何でしょう、どういうことでしょうか?また、宗教と…

  4. スピリチュアルコーチ

    親との関係 がんじがらめ

    閉塞感 がんじがらめ昨日ある方と話していた時、その…

  5. スピリチュアルコーチ

    人はいつからでも変われる!

     私はとっても頑固?友人から、ひろこさんって頑固だよねーと言われた…

  6. スピリチュアルコーチ

    Believe

    信じると言う事。5月のリアルセミナーでは、師である磯先生が私宛のメ…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 子育て感

    最善の子育てとは
  2. 日々の気づき

    子どもの自律
  3. スピリチュアルコーチ

    風の時代に入って・・
  4. 私の好き!

    遅延型フードアレルギー
  5. 読書

    自問力
PAGE TOP