スピリチュアルコーチ

朝のミーティング

気づきのシェア///

毎朝8時からバディとの短いミーティングをしている。長い事続いている。

お互いの成長を助けるために、気づきをシェアする。たわいもない話から、お互いの進捗状況まで。

お相手は最近、日に日に目の輝きが違ってレベルアップしていることに驚かされる。

 

補い合う

不思議なことに、彼女は私にない部分を持っている。そして私は彼女にない部分を持っている。

そこを補い合うことで、お互い日々の成長を感じられるわけだ。

そういうお相手に出会ったことは神の采配としか思えない。ありがたくてしようがない。

 

共通項と特有項

非常に共通項が多い人生を歩んでいる。同じ職業の経験、同じ学校、価値観の同じ子育て、

同じ食事観、同じ家族観。

かと思えば全く反対のお互い特有の環境。私は親のコントロール下で育ち、自分の考えなく生きてきたが、

彼女は全く親のコントロールなく、自由に放任された環境で育った。

私は常に自分の前に何かしらの形が見える人生だったが、彼女は自分の前はまっさらで

、いつも体当たりで道を切り開いていく人生を過ごしていた。

 

醍醐味

面白い。ヒジョーに面白い。

毎日話していて飽きないって、すばらしいこと。

こういう方と出会えたことは、スピリチュアルライフコーチをやってよかったと思えることの一つだ。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

目覚めのヨガと眠りのヨガ前のページ

幸せの鍵はセロトニン次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. スピリチュアルコーチ

    自分を変えたい

    自分のことがいやなんです、という方がいます。変えようと努力してもう…

  2. スピリチュアルコーチ

    覚悟

    【覚悟について】このところ、いろんな方から、「覚悟」という言葉を頂…

  3. スピリチュアルコーチ

    感情について

    【感情について】自分があまり感情を感じられていないことに気づいたの…

  4. スピリチュアルコーチ

    親との関係 がんじがらめ

    閉塞感 がんじがらめ昨日ある方と話していた時、その…

  5. スピリチュアルコーチ

    見えない世界からのお達し

    本当はこうした方がいいんだろうな~~うすうす感じていたことを実行に…

  6. スピリチュアルコーチ

    風の時代に入って・・

    2020年12月、風の時代に入ったと言います。聞くのは初めてではな…

おすすめ記事

  1. お受験と自律脳
  2. 終わりを思い描くことから始める子育て
  3. 満月の力を借りて愛を伝える
  4. 時間を大切に
  5. 今日、誰のために生きる?
  6. 依存しない生き方
  7. 風の時代に入って・・
  8. 脳の老化は感情から
  9. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 日々の気づき

    純粋な創造
  2. その他

    岩木山神社
  3. 私の好き!

    遅延型フードアレルギー2
  4. 自己肯定感

    自己効力感
  5. その他

    人はいつからでも変われる
PAGE TOP