その他

悲観主義を一掃する

妄想

何もしないで最初っからうまくいくなんてありえない。

否定的な考えを頭の中から追い出す。

なんでそんなこと考えるの?

 

叱られる?

失敗したくない? 誰かに何か言われるの 

人生に失敗はない。あるのは経験のみ。

失敗というのは否定的な言葉。有意義な経験と捉えたい。

 

不安

なんだか不安?

不安というのは自意識過剰かもしれない。

他人の目が気になるのかな?

とにかくやってみぃ! 誰もあなたを気にしないよ。

 

今世の夢

どんな自分でありたいのか?

人の役に立ちたい。承認欲求。

人から認められたい。

父親から褒められたかった。

父親を超えたい。今からやろう。できないことなんて何もない。

 

古い意識を捨てる

今こそ自分の心の奥底のトラウマから抜け出すとき。

自分の中の闇が光に変わるのに時間はかからない。

自分自身の力に気づくとき。

そう、自分を信じる事。 

合言葉は”BELIEVE”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

何も恥じることはない前のページ

観念次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. その他

    リアルお茶会と自律脳とAIと

    おはようございます。ゆうきひろこです。前回のyoutubeでもお話…

  2. その他

    映画 ピノキオ

    【PINOCCIO】今日はギルレモ・デル・トロのピノキオの公開日。…

  3. その他

    自律脳®️って何なの?

    そもそも自律脳ってなんなの?自律脳がもたらす意味ご質…

  4. その他

    風の時代考察

    風の時代2020年までは、土の時代と呼ばれていました。どう言う…

  5. その他

    平和は自分から

    意識するゆにわ塾の新田さんのお話を聞いていて、とても腑に落ちた。…

  6. その他

    錯覚する年代

    年の割にはデザイン感覚やらバランス感覚はそれなりにあると、自分なりに思…

おすすめ記事

  1. お受験と自律脳
  2. 終わりを思い描くことから始める子育て
  3. 満月の力を借りて愛を伝える
  4. 時間を大切に
  5. 今日、誰のために生きる?
  6. 依存しない生き方
  7. 風の時代に入って・・
  8. 脳の老化は感情から
  9. スピリチュアルと宗教の違い
  1. スピリチュアル

    スリーグッドシングス
  2. 読書

    自問力
  3. スピリチュアルコーチ

    風の時代に入って・・・2
  4. スピリチュアル

    ヒーリング
  5. 家族

    自律脳的お正月の過ごし方
PAGE TOP