その他

いまわか

モチベアップ

朝瞑想していたら、この言葉が浮かんできた。

わたしのモチベーションを一番上げる言葉はこれだ!!

やりたいことがあるなら、タイミングは今、一番若い今しかないでしょ。

 

あきらめの境地からの脱出

歳を重ねると、もう歳だから、とあきらめる事も多くなります。

もし年齢的にハンディがあると思うなら、それなりに行動するためには

どうしたらハンディを克服できるか、違う方法はないか、など考えることができるはず。

何でもかんでもアウトソースできるこの世の中、自分のやりたいことを

一番形にしやすい時代、諦めるのはもったいないと思いませんか?

 

後悔

多くの人が、死ぬ前に、あれをしておけばよかった~と後悔の言葉を口にするそうです。

やろうと思ったことはとりあえず行動しませんか?

やってみなくちゃわからない。

人生失敗というものは無いそうです。あるのは経験のみ。

一つずつ後悔を無くす生き方をしましょう。

 

いまわか

アラカンの今だからこそ、この生き方が大切です。

まだ身体が動くうち、明確な思考ができるうちにたくさん動いてたくさん考えて

やりたい事は即行動。先延ばしにはしないこと。

充実した人生だった、と満たされた想いで今世を終わりましょう。

 

今が一番若い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「記録」と「記憶」の狭間前のページ

ホチキス止めの弊害次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. 環境

    5つの気をつけなさい

    名言ご存じでしたか?日本ではマザーテレサの言葉と言われている、…

  2. その他

    心地よさ

    このところ、何をしたら良いのか、どう行動したら良いのかについて考えてい…

  3. 自律脳

    「時間が足りない、、」と感じるママへ

    「子どもの自律心を育てる、たった2つの習慣最近、時間…

  4. 環境

    退職祝い

    晴れて無事退職した。特に感情的になることもないし、淡々と辞められる…

  5. その他

    行動しよう

    【「行動する」ということ】皆さんは思ったらすぐ行動に移すタイプです…

  6. その他

    岩木山神社

    感じたい無性にあの神聖な空気感に触れたくなった。天気も良いし、…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 自己肯定感

    自己信頼感
  2. スピリチュアルコーチ

    見えない世界からのお達し
  3. 健康 

    カーブス通い
  4. 私の好き!

    カフェインレスになる
  5. その他

    2023/自由になるということ
PAGE TOP