その他

人はいつからでも変われる

私はとっても頑固?

友人から、ひろこさんって頑固だよねーと言われた。

私は“はぁ~“と、疑問に思っている自分を感じていた。

だって、ずっと自分では意外に素直じゃん、と思っていた😅から。

 

親から、「ひろこは親の言うことをよく聞く素直な子だ」、と言われていた。

その見解の相違はどこからくるのか。

頑固な人ってどんな人なのか、検索して見ました。

***************************************************************************************

頑固な人に共通する7つの特徴      TABI LABOより

1 自分の意見を曲げない

2 意思表示がはっきりしている

3 協調性がない

4 自分の過ちを認めない

5 ぶっきらぼう

6 新しいものを受け入れられない

7 自分が認めた人には優しい

この特徴を、自分として検証してみると、、、

1 自分の意見を曲げない⇨そうかなぁ、そうでもないような‥

2 意思表示がはっきりしている⇨はっきり言って違う、はっきりしない

3 協調性はある方じゃない?

4 自分の過ちを認めない⇨そんなことないよねー??

5 ぶっきらぼう⇨そうだとは思わないなー

6 新しいものを受け入れられない⇨そうも思わない

7 自分が認めた人には優しい⇨これ、そういう傾向はあるかもしれない

特徴だけでは、自分に当てはまったり当てはまらなかったり。

では、頑固な人の心理を自分に当てはめて見てみます。

印をつけました。  ◯うんうん、そうかも。◎まさにその通り!△ちょっと違うな。

・とにかく負けず嫌い。議論で勝ちたい。◯

・完璧主義。少しでもかけている部分は満足できない◎

・他人に弱みを見せたくない。プライドや自尊心が高い◎

・自分のペースを人に乱されたくない◯

・コミュ力に欠ける。会話のキャッチボールが苦手◎

・融通が効かない。昔のやり方にこだわる◯

・なかなか行動に移せない。納得してからでないと動けないから、行動に時間がかかる◎

・自分にも他人にも厳しい◯

・自分の意見をはっきり言う△

・周りに流されない△

・コツコツやり通す◯

・妥協しないので、完成度が高い◎

・責任感が強い◎

***************************************************************************************

私ってそういう人なんだろうか。

頑なにそういう自分を守ってきた。

自分は正しいとも思っていた。ひたすら頑張ってきたんだね。

 

人に嫌われたくないと言う思い

だから、好かれようと、必死で相手に話を合わせていた。

自分の意見というものがないので、まあそれでも良かった。

 

この年齢になるまでそれに気付かないのもすごい。

逆に言えば、この年齢で気づいたことが奇跡。

この気づきを学びに変えるとき。それが今👍

 

遅すぎることはない。まだまだいける。

何かのせいにする🤣ことなく、人の意見をありがたく受け止め😂

前進しよう。

12回のセッションがそれをサポートしてくれている❤️

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

行動しよう前のページ

寓話 吊るされた男次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. その他

    心地よさ

    このところ、何をしたら良いのか、どう行動したら良いのかについて考えてい…

  2. その他

    ゴッホ展行きますか?

    歳を重ねたからこそ、感性が大事!居心地の良さだけを求めていたら、…

  3. その他

    自分の感性を取り戻す時間

    ずいぶんご無沙汰しました。何をやるにも、自分の感覚を磨くことの大切…

  4. その他

    リアルお茶会と自律脳とAIと

    おはようございます。ゆうきひろこです。前回のyoutubeでもお話…

  5. 環境

    5つの気をつけなさい

    名言ご存じでしたか?日本ではマザーテレサの言葉と言われている、…

  6. スピリチュアル

    密教の教え

    身口意(しんくい)の法則初めてこの言葉を聞いたのでシェアします…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 自律脳

    自律脳とデジタルデトックス
  2. スピリチュアルコーチ

    風の時代に入って・・
  3. 読書

    GIVE&TAKE
  4. その他

    映画 EAT,PRAY,LOVE
  5. 子育て感

    雇用されることを期待する時代は終わった
PAGE TOP