その他

行動しよう

【「行動する」ということ】

皆さんは思ったらすぐ行動に移すタイプですか?

散歩に行こうかなー、どうしようっかなぁー

なんて迷った挙句、行かずに終わったりすることありませんか?

 

新しくできたカフェ、紅葉の公園、いつか行きたいと思っていた場所。

SNSの投稿で評判が良かったコンサートや、映画、美術館など

誰でも、幾つもあると思います。

 

最近、どうしようかなーが口癖になっていました。

そして、コロナ禍ということもあり、そう思って終わり、なんてこともしばしば。

暑いから、もう少し涼しくなってから、とか明日でいっか、とか。

 

こうやってつい行動しない方の選択に流れていってました。

でも、これからは、自分から良い流れを作りたい。

そう強く思ったので、どうしようかな、と迷ったら、行動すると決めました。

行動したら、きっと何かしら新しい発見や気づきがあるはず。

 

残りの人生、その積み重ねがとても大切だと思えたから。

そして、その行動をできた自分を褒めてあげたいから。

この繰り返し、これが実は素晴らしい結果を産むとは‥‥

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

メチャ簡単チョコババロア風前のページ

人はいつからでも変われる次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. その他

    音色が自分を開放する

    トラウマそう、私は常にそこから逃げたかったのだ。だけど、小さすぎて…

  2. 家族

    自律脳最強むすめの一時帰国

    FBより【驚きと寂しさ】一時帰国を終えて海外へ旅立って行った…

  3. 日々の気づき

    子育てに通じる一念三千

    こんにちは、ゆうきひろこです。今日はクリスマス🎄ですね。いかがお過ご…

  4. その他

    人生二毛作、三毛作時代へ

    人生100年時代の到来で、定年の年齢が引き上げられている。実際知り…

  5. その他

    23/11/23

    今日は勤労感謝の日そして一粒万倍日でいくつかの運のいい日が重な…

  6. その他

    錯覚する年代

    年の割にはデザイン感覚やらバランス感覚はそれなりにあると、自分なりに思…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. スピリチュアル

    アガスティアの葉
  2. 自己肯定感

    自己信頼感
  3. 意識

    大人の自律脳®︎
  4. その他

    悲観主義を一掃する
  5. スピリチュアルコーチ

    事実と真実
PAGE TOP