私の好き!

四穀つゆ

アレルギー用調味料

遅延型フードアレルギーを解消すべく、除去食事に取り組んでいる私にとって救世主はこのつゆ!

小麦も大豆も入っていないのです。

 

原材料は砂糖・脱脂ごま・食塩・あわ・ひえ・きび・魚介エキス・鰹節・酵母エキス・醸造酢・こんぶ…が入っています。

普通のしょうゆの原材料は、小麦、大豆、食塩。

見た目は似ていますが非なるもの。味も甘さが感じられるのですが、まあ、料理には必ずみりんや砂糖を入れていたので、同じようなもの。

イヤー本当に助かっています。<m(__)m>

 

今日も茄子をにんにくとしょうがと玉ねぎで炒め、そしてこのつゆを加えて煮てみました。

美味しかったです。

小麦や大豆のアレルギーのある方が多いこの世の中ですが、ありがたいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

退職祝い前のページ

スペルト小麦と水のパンケーキ次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. 私の好き!

    FB大嫌い!! からの大逆転劇

    FB大嫌い!!からの大逆転劇そう、今まで感じた…

  2. 私の好き!

    ジョンレノンの名言

    ジョンレノンの名言シェア改めて、ジョンレノンってすごいな、って思っ…

  3. 私の好き!

    オートミールのプロテインボール

    アレルギーのないおやつ///このところ遅延型フードアレルギー反応の…

  4. 私の好き!

    遅延型フードアレルギー2

    さてさて、結果が送られてきた。いやはや、少なからずびっくりした。…

  5. 私の好き!

    遅延型フードアレルギー

    私は20年前の脳梗塞以来、玄米菜食を続けてきた。いわゆるマクロビオ…

  6. 私の好き!

    メチャ簡単チョコババロア風

    【くず粉】今日はくず粉でババロア風おやつを作りました。くず粉は…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 子育て感

    子育て感
  2. その他

    行動しよう
  3. 家族

    読解力につながるコミュニケーション
  4. スピリチュアルコーチ

    風の時代に入って・・
  5. 日々の気づき

    最近のシンクロ
PAGE TOP