私の好き!

オートミールのプロテインボール

アレルギーのないおやつ///

このところ遅延型フードアレルギー反応の出た食品を除外して

いるため、食べられるものが限られている。

そこを工夫して、食べる事の楽しさ♪をご紹介。 材料をすべてボウルに入れて

 

ホントに簡単なプロテインボール。ボール一個。火も使わず。

 

<材料>

オートミール  60g

インカインチプロテイン  20g

くるみ  20g

塩  適宜

てんさいオリゴ糖  適宜

ココアパウダー  適宜

熱湯  大さじ1~2位

 

※しっとりさせたければオイル少々をプラスでも!

※プロテインの部分は何でも良いと思います!

 

上記の材料をボールに入れて混ぜ合わせる。

ラップで一個20gぐらいずつ丸める。

出来上がり。

 

いやー最初は半量を作っていましたが、すぐ食べきるので、

最近は倍量。

 

意外においしいのです💛

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

手放すこと前のページ

自然に触れて次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. 私の好き!

    遅延型フードアレルギー

    私は20年前の脳梗塞以来、玄米菜食を続けてきた。いわゆるマクロビオ…

  2. 私の好き!

    ジョンレノンの名言

    ジョンレノンの名言シェア改めて、ジョンレノンってすごいな、って思っ…

  3. 私の好き!

    メチャ簡単チョコババロア風

    【くず粉】今日はくず粉でババロア風おやつを作りました。くず粉は…

  4. 私の好き!

    四穀つゆ

    アレルギー用調味料遅延型フードアレルギーを解消すべく、除去食事に取…

  5. 私の好き!

    スペルト小麦と水のパンケーキ

    パンケーキが食べたくなった。遅延型フードアレルギーで出た項目の食品…

  6. 私の好き!

    FB大嫌い!! からの大逆転劇

    FB大嫌い!!からの大逆転劇そう、今まで感じた…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 日々の気づき

    本気で変わりたい?
  2. スピリチュアルコーチ

    気のせい
  3. スピリチュアル

    密教の教え
  4. 自己肯定感

    自律脳とお金の関係
  5. 環境

    手放すこと
PAGE TOP