環境

退職祝い

晴れて無事退職した。

特に感情的になることもないし、淡々と辞められるな、

と思って出勤。

仕事柄、ほとんどすべての部門と関わりがあったので、一つ一つ

の部署を回って挨拶していく。

一番最後に残ったのは、自分がいた部署。

全ての挨拶を終えて、その場所に戻り、帰り支度。

同僚が退職祝いのお花を持ってきた。

えっ!!!!途端涙が込み上げた。

途端、7年間の思い出が走馬灯のように

かけめぐる。

自分が退職のお花をもらうとは、想像しなかった。

今まで何人の退職の方にお花を手渡してきた事だろう。

それが今回は自分がもらう立場になったことが、

信じられない気持ちで、寂しく、悲しかった

今、うちはたくさんのお花に囲まれてカラフルで明るい

空間が出来上がっている。

本当に皆さまありがとうございました!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

瞑想の効果前のページ

四穀つゆ次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. その他

    自律脳®️って何なの?

    そもそも自律脳ってなんなの?自律脳がもたらす意味ご質…

  2. 家族

    自律脳最強むすめの一時帰国

    FBより【驚きと寂しさ】一時帰国を終えて海外へ旅立って行った…

  3. 環境

    手放すこと

    手放す理由今持っているものを出来るだけ手放して、新しい明日に向かい…

  4. 環境

    そろそろ桜が咲いても…

    ここ北国の地でも、桜の花の芽がこんなに大きくなっていました。公園の…

  5. 環境

    幼少期の環境

    0歳~10代編私がほんの1歳~2歳くらいのころ、両親は大喧嘩をする…

  6. その他

    リアルお茶会と自律脳とAIと

    おはようございます。ゆうきひろこです。前回のyoutubeでもお話…

おすすめ記事

  1. お受験と自律脳
  2. 終わりを思い描くことから始める子育て
  3. 満月の力を借りて愛を伝える
  4. 時間を大切に
  5. 今日、誰のために生きる?
  6. 依存しない生き方
  7. 風の時代に入って・・
  8. 脳の老化は感情から
  9. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 私の好き!

    心の自分との対話
  2. 私の好き!

    遅延型フードアレルギー2
  3. 読書

    寓話 吊るされた男
  4. その他

    2023/自由になるということ
  5. スピリチュアル

    親の禁止令のせいなのね
PAGE TOP