日々の気づき

本気で変わりたい?

//成幸🤩とは本気で変わりたいと決めた人だけの世界//

 

朝の気づき/再認識

グループの中で、成果を出している人、そうでない人

その差は取り組み姿勢でしかない

 

自分が前のめりな姿勢かどうか

前のめりであれば、自然と「そこ」に導かれていく

前のめりであれば、継続できる

前のめりであれば、なぜか楽しい🎶

 

 

そう、本気になる、その決意感覚は今の自分と紙一重のところに存在する

お腹の底から湧き起こるような

細胞からエネルギーが迸るような

自然と口角が上がる⤴️ような

 

 

本気でやるという決意

体にスイッチが入る感覚

頭の中がギアチェンジした感覚

日々がクリアになる感覚

 

最後に一言、ここに至るためには怖れを超えることが必須

 

 

本気グループお仲間募集中!!

やってみませんか?

 

あなたの本気、お聞かせください

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

LOBRAVEと「愛している」前のページ

観念の書き換え次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. 日々の気づき

    パーマカルチャー

    パーマカルチャー昨日目黒でパーマカルチャーの映画を見た非常に刺…

  2. 日々の気づき

    恩送り Pay it Forward

    こんにちはひろこです。今日は恩送りのお話。風の…

  3. 日々の気づき

    満月の力を借りて愛を伝える

    おはようございます。ゆうきひろこです。涼しくなってきましたが、いか…

  4. 日々の気づき

    最近のシンクロ

    シンクロ何度も聞かされる、出会う、自分にいま大切なこと··・自…

  5. 日々の気づき

    ブランコ

    朝のウォーキングで近くの大規模公園に行ってみた。遠いかなーと思ったら、…

  6. 日々の気づき

    親に言って欲しかったこと

    【親に言って欲しかったこと】私の満たされない思いはどこから来るのか…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 私の好き!

    四穀つゆ
  2. 子育て感

    〇〇さえ手放せば子どもは自律脳
  3. 子育て感

    結局、親の役割って‥
  4. 子育て感

    とことん応援
  5. その他

    今日の一枚
PAGE TOP