環境

そろそろ桜が咲いても…

ここ北国の地でも、桜の花の芽がこんなに大きくなっていました。

公園の外堀をお散歩。もう雪は降らないよね、きっと。

完全に春が来たのかな、嬉しい限りです。フキノトウを見つけた!

開花予想日は4月18日だそう。

昔はゴールデンウィーク頃が満開で、観光客であふれていましたが、

今では4月中に咲き終わってしまう。予想満開日は24日ですって!

 

今年の桜祭りは、コロナ禍なので、公園の入園に際し、事前申し込みが必要だって。

来園予定日や時間帯、メルアド、住所氏名 人数を記入して送信。

えー、面倒だなーお天気の良い日に行きたいし~

 

どうしようかなー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

起床時間前のページ

映画 EAT,PRAY,LOVE次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. 環境

    5つの気をつけなさい

    名言ご存じでしたか?日本ではマザーテレサの言葉と言われている、…

  2. 環境

    幸福の公式

    幸福の公式がある。(ポジティブ心理学より)自分で操作できる幸せ、操…

  3. 環境

    過去の栄光

    今日で、7年勤務した病院を完全に、退職する。完全に、という意味は、…

  4. 環境

    一度は死んでみたい霊安室

    勤務した病院で、ちょうど私が入職したときは大規模修繕を行う前で計画…

  5. 環境

    幸せの鍵はセロトニン

    幸せのありかところで、幸せな感情はどこで感じていますか?脳です…

  6. 環境

    幼少期の環境

    0歳~10代編私がほんの1歳~2歳くらいのころ、両親は大喧嘩をする…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 日々の気づき

    満月の力を借りて愛を伝える
  2. 自律脳

    生成AIからの答え
  3. 日々の気づき

    過程を楽しむ
  4. スピリチュアルコーチ

    NOと言う勇気
  5. 日々の気づき

    純粋な創造
PAGE TOP