スピリチュアルコーチ

事実と真実

あるユーチューブを見ていた。

視聴者からの質問「今の日本の現状、真実を教えてください。」という問い

に対して、

 

真実というのは、日本の国民の数だけある。一億二千万個の真実があります。

何が事実、現実かと言う事と真実は違うんです……

 

なるほど、今一度事実と真実について検索(google)してみた。

「真実も事実も嘘偽りのない事を指します。事実とは、実際に起こった

嘘偽りのない事柄のこと。でも真実は事実に対する偽りのない解釈のことなのです。」

 

何気なく使っている言葉だったが、もう一度言葉の意味の原点に戻って

考え直す機会をもらった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人生二毛作、三毛作時代へ前のページ

ライフワーク次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. スピリチュアルコーチ

    朝のミーティング

    気づきのシェア///毎朝8時からバディとの短いミーティングをしてい…

  2. スピリチュアルコーチ

    Believe

    信じると言う事。5月のリアルセミナーでは、師である磯先生が私宛のメ…

  3. スピリチュアルコーチ

    寂聴さんから学ぶ

    ドキュメンタリー映画~瀬戸内寂聴99年生きて思う事~メディアに…

  4. スピリチュアルコーチ

    スピリチュアルと宗教の違い

    スピリチュアルとは何でしょう、どういうことでしょうか?また、宗教と…

  5. スピリチュアルコーチ

    風の時代に入って・・・2

    さて本格的に風の時代になりました。おそらくこれを読んでいる方は、す…

  6. スピリチュアルコーチ

    見えない世界からのお達し

    本当はこうした方がいいんだろうな~~うすうす感じていたことを実行に…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 子育て感

    雇用されることを期待する時代は終わった
  2. 家族

    家庭の体温
  3. その他

    錯覚する年代
  4. 子育て感

    自律脳的マネー感覚とは
  5. 自律脳

    生成AIからの答え
PAGE TOP