環境

5つの気をつけなさい

名言

ご存じでしたか?

日本ではマザーテレサの言葉と言われている、この名言、心に響きます。

*******************************************

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

原文

Be careful of your thoughts, for your thoughts become your words;
Be careful of your words, for your words become your deeds;
Be careful of your deeds, for your deeds become your habits;
Be careful of your habits; for your habits become your character;
Be careful of your character, for your character becomes your destiny.

 

まさに「自問力」の大切さを物語っているようです。

成幸のカギは自分のその瞬間の考え方にあるのですね。

 

正しい思考によって、自分の運命までも変えることが出来るんです。

今から、思考に気をつけましょう。

 

え?私はどのように思考したらよいのだろうか?

これから考えます ♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自問力前のページ

映画 死者の記憶を持つ子供たち次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. その他

    錯覚する年代

    年の割にはデザイン感覚やらバランス感覚はそれなりにあると、自分なりに思…

  2. その他

    AIに振り回されない3つのステップ

    生成AIはとても便利なツールですよね。皆さんもお世話になっているのでは…

  3. 環境

    幸福の公式

    幸福の公式がある。(ポジティブ心理学より)自分で操作できる幸せ、操…

  4. 日々の気づき

    今こそ「今を生きる」

    おはようございます。ゆうきひろこです。 ここ東京では、暑すぎて、桜…

  5. 環境

    一度は死んでみたい霊安室

    勤務した病院で、ちょうど私が入職したときは大規模修繕を行う前で計画…

  6. 日々の気づき

    一人旅という実験

    縁あって、金沢に行くことができた。一人旅を心から楽しめない自分から…

おすすめ記事

  1. お受験と自律脳
  2. 終わりを思い描くことから始める子育て
  3. 満月の力を借りて愛を伝える
  4. 時間を大切に
  5. 今日、誰のために生きる?
  6. 依存しない生き方
  7. 風の時代に入って・・
  8. 脳の老化は感情から
  9. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 読書

    今日、誰のために生きる?
  2. その他

    映画 ピノキオ
  3. その他

    魂の光(Light of the soul)
  4. スピリチュアル

    意識的に生きる
  5. 環境

    幸せの鍵はセロトニン
PAGE TOP