環境

5つの気をつけなさい

名言

ご存じでしたか?

日本ではマザーテレサの言葉と言われている、この名言、心に響きます。

*******************************************

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

原文

Be careful of your thoughts, for your thoughts become your words;
Be careful of your words, for your words become your deeds;
Be careful of your deeds, for your deeds become your habits;
Be careful of your habits; for your habits become your character;
Be careful of your character, for your character becomes your destiny.

 

まさに「自問力」の大切さを物語っているようです。

成幸のカギは自分のその瞬間の考え方にあるのですね。

 

正しい思考によって、自分の運命までも変えることが出来るんです。

今から、思考に気をつけましょう。

 

え?私はどのように思考したらよいのだろうか?

これから考えます ♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自問力前のページ

映画 死者の記憶を持つ子供たち次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. その他

    リアルお茶会と自律脳とAIと

    おはようございます。ゆうきひろこです。前回のyoutubeでもお話…

  2. 日々の気づき

    今こそ「今を生きる」

    おはようございます。ゆうきひろこです。 ここ東京では、暑すぎて、桜…

  3. 環境

    退職祝い

    晴れて無事退職した。特に感情的になることもないし、淡々と辞められる…

  4. その他

    自分の感性を取り戻す時間

    ずいぶんご無沙汰しました。何をやるにも、自分の感覚を磨くことの大切…

  5. 自律脳

    子育ての正解って?

    おはようございます。ゆうきひろこです。幼稚園や小学校の受験シ…

  6. 日々の気づき

    のどが大切なんだ〜

    おはようございます。ゆうきひろこです。この間、自分自身を掘る…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. スピリチュアルコーチ

    朝のミーティング
  2. 環境

    幼少期の環境
  3. 子育て感

    スクリーンタイムと脳
  4. その他

    岩木山神社
  5. 読書

    寓話 吊るされた男
PAGE TOP