日々の気づき

今こそ「今を生きる」

おはようございます。ゆうきひろこです。

ここ東京では、暑すぎて、桜の木の葉っぱが落ちています。

少ない雨、強い紫外線に葉っぱが長時間さらされたことが 原因らしい

人間で言うと、夏バテで元気がない状況、と言うこと。 皆さんも体調にはくれぐれも気をつけてください!

ところで、世間のニュースが騒がしいようです。

今年の夏は異常な暑さの中、オリンピック、株価の急落、急騰、 そして地震の情報と、人の心を揺さぶるような出来事が多くって、 気持ちがジェットコースターみたいに上に行ったり、急に下に落ちたりするような話題ばかり。

皆さんは、どんな気持ちでお過ごしですか? 

わたし自身はおかげさまでたんたんとしていて、何か特別な行動をするわけでもなく、 いつもと同じ毎日を過ごしています。

テレビを全く見ないことも影響があるかもしれません。ネットで情報は見ますけど。

今朝も朝から幸せ感で明るい気持ちで1日をはじめました。

 

最近の私は、不安とか心配とは無縁でいられるようになっています。

自分に入れる情報は自分で制限しているからかな?

たしかにひところはすごく不安になったこともありました。それは、予言だとか、未来に何が起こるかの情報を異常に気にしていたころのこと。

 

自分よりもほかの何かを信じ、依存していたとでも言いますか・・他人軸になっていたなぁ。

これって「いまを生きること」という私のテーマに合わないじゃん、と気づきました。

不安や心配から抜け出すには、周波数を変えればいい、感謝や愛の周波数を選択して、その周波数をキープすることで変われる、と。

 

実際、感謝や愛の周波数は、雲の上ほど高いレベルなので、

まったく心配、不安といった下界🤭のことは気にならなくなります。

今を生きることにつながっていく🎶

 

【パワーかフォースか】と言う本には人間の意識レベルが紹介されていて、

人は、どの意識レベルにいるかによって体験する現実が変わるとあります。

参考までにその意識レベルの表を引用して貼っておきますね。ボケててごめんなさーい🙇

 

引用元:https://faith-edu.com/wp/wp-content/uploads/document/conscious_level.pdf

 

そう、一人でも多くの人が愛や感謝レベルの周波数を体験するようになると、

現実世界で起こることが変わります。

これが予言や予知が外れる理由。決まった未来はありません。

私たちが創造していくんです💕

 

結局、愛感謝の人が増えればそういう現実を引き寄せるし、

不安心配の人が増えればそう言う現実が引き寄せられる。

簡単に言うと一番多い集合意識が現実を作っていると言えます。

 

多くの情報によって、心の中に不安や恐れの周波数が増大して、

人は一定の行動に駆り立てられるようになっています。

 

たかが一人の意識レベル、周波数じゃんと思いがちですが、

それが集合意識になった時に現実世界を良くも悪くも変える力になります。

これを理解した上でいまを生きるためには、

愛感謝の意識レベルを選択して、周波数を選ぶこと❣️ そうすると、

おのずと行動が変わります。

 

今何をしたら良いのか、が自然とわかってきます。

不安からの行動に走るのか、ありがとうと周りに声をかけるのか、瞑想するのか、、

わたしは、ポジティブな変化を引き起こす力が強い、ひとでありたいと思っています。

 

不安心配に比べて、愛感謝は意識レベルが高いので、周りに対する影響力は大きくなります。

そして高い意識レベルからしか見えない世界がある、

と言うのも事実です。そりゃそうですよね。

 

富士山のてっぺんから見える景色と、

5合目から見える景色とでは格段の差があります。

 

今回は一緒に富士山に登っててっぺんから景色を見る人募集と言うお話??でした🤣

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スリーグッドシングス前のページ

安心感の作り方次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. スピリチュアル

    ヒーリング

    おはようございます、ひろこです眠い🥱毎朝4時に…

  2. その他

    映画 If Istay

    映画 If I stay私の師が推薦していた「イフアイステイ」。…

  3. 環境

    幸せの鍵はセロトニン

    幸せのありかところで、幸せな感情はどこで感じていますか?脳です…

  4. その他

    家族を変えることはできない

    【家族を変える事はできない】人を変える事はできない…

  5. その他

    断捨離

    手放すまたひとつ大きなものを断捨離した。多くの人は、断捨離する…

  6. その他

    人はいつからでも変われる

    私はとっても頑固?友人から、ひろこさんって頑固だよねーと言われた。…

おすすめ記事

  1. お受験と自律脳
  2. 終わりを思い描くことから始める子育て
  3. 満月の力を借りて愛を伝える
  4. 時間を大切に
  5. 今日、誰のために生きる?
  6. 依存しない生き方
  7. 風の時代に入って・・
  8. 脳の老化は感情から
  9. スピリチュアルと宗教の違い
  1. 子育て感

    夢がない子ども
  2. スピリチュアルコーチ

    感謝のエネルギー
  3. その他

    自分軸
  4. 日々の気づき

    何も恥じることはない
  5. スピリチュアル

    密教の教え
PAGE TOP