その他

家族を変えることはできない

【家族を変える事はできない】

 

人を変える事はできない。

と言う言葉は、どこかで聞いたことがあると思います。

人間関係でストレスを感じている場合、人との関係でなんか

うまくいかないと感じている場合、自分から相手に何度も働きかけても

状況は変わらない、という経験をされている方も多いと思います。

 

ところが、自分の意識がそのストレスから離れた途端、その相手に焦点を

会わせなくなった途端、その相手を手放した瞬間、問題が解決していきます。

これは私も何度も経験している事です。

 

このことは、家族内のトラブルにも置き換えることができます。

家族内に引きこもりの娘や息子がいて、両親は悩みに思っていたとします。

朝から晩まで、引きこもりから、脱出できるようにさまざまな策を練っています。

 

両親の思いの中には、常に娘や息子のことが頭から離れません。

ああしたらどうかしら?こうしてみたら?など、働きかけは毎日のようです。

娘や息子の幸せのために、と大きな勘違いをしています。

 

本人もかなりのストレスでがんじがらめになっている毎日です。

親の期待に応えられない自分、かといって言いなりにはなりたくない自分。

日々、表に出ないとしても、静かな葛藤が続いています。

 

ところが両親に何らかの出来事が起きて、その呪縛から気持ちが離れた瞬間、

娘や息子は新しい方向へ動き出します。

親が今までにない行動をすることで、家族に影響が出ることがあるのです。

 

親は、気持ちを手放すことが必要なのです。

考え続けるということは、ある意味「ヒマ」ということ。

その「ヒマ」エネルギーの鉾先を自分に向けて、行動してみましょう。

 

自分が変わると家族みんなが変わっていきます。

これは、私の家族で何度も経験しています。

まず、自分を変える、他の誰でもない自分を変えてみる。

自分に大きな決断を与えることが、みんなに影響を与える。

 

まず自分に決断を与える。そして行動してみる。

自分のエネルギーってすごいと思いませんか?

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お金と私前のページ

メチャ簡単チョコババロア風次のページ

ピックアップ記事

  1. 満月の力を借りて愛を伝える

関連記事

  1. その他

    自律脳®️って何なの?

    そもそも自律脳ってなんなの?自律脳がもたらす意味ご質…

  2. その他

    岩木山神社

    感じたい無性にあの神聖な空気感に触れたくなった。天気も良いし、…

  3. その他

    人はいつからでも変われる

    私はとっても頑固?友人から、ひろこさんって頑固だよねーと言われた。…

  4. 環境

    退職祝い

    晴れて無事退職した。特に感情的になることもないし、淡々と辞められる…

  5. その他

    心地よさ

    このところ、何をしたら良いのか、どう行動したら良いのかについて考えてい…

  6. その他

    量子力学と自律脳

    おはようございます。ゆうきひろこです。今回は、量子力学と自律脳につ…

おすすめ記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. お受験と自律脳
  3. 終わりを思い描くことから始める子育て
  4. 満月の力を借りて愛を伝える
  5. 時間を大切に
  6. 今日、誰のために生きる?
  7. 依存しない生き方
  8. 風の時代に入って・・
  9. 脳の老化は感情から
  10. スピリチュアルと宗教の違い
  1. その他

    緩める
  2. 子育て感

    あーまた子どもを怒っちゃった①
  3. その他

    人生二毛作、三毛作時代へ
  4. 子育て感

    自律脳的マネー感覚とは
  5. 健康 

    脳梗塞からの生還
PAGE TOP