過去の記事一覧

  1. 家族

    うるさい、静かにして!

    おはようございます。ゆうきひろこです。前回に引き続き、子供に刷り込まれてしまう禁止令の一つについてです。ママさんたちが、つい日ごろ子どもに言ってしまう言…

  2. スピリチュアル

    親の禁止令のせいなのね

    おはようございます。ゆうきひろこです。前回の投稿に対してご質問がありました。ありがとうございます。今日はそれについてお答えしますね💕…

  3. その他

    思い込みを手放す

    おはようございます。ゆうきひろこです。今回は、子供に刷り込まれてしまう禁止令の一つについてお話ししていきます。ママさんたちが、つい日ごろ子どもに言ってし…

  4. 私の好き!

    FB大嫌い!! からの大逆転劇

    FB大嫌い!!からの大逆転劇そう、今まで感じたことがなかったFBにコメントをくださる方に対してのこんなにも感謝の…

  5. 日々の気づき

    最近のシンクロ

    シンクロ何度も聞かされる、出会う、自分にいま大切なこと··・自分を愛すること・自分を信頼すること・勇気を持つこと以前私の師匠…

  6. 子育て感

    夢がない子ども

    こんにちは、ひろこです。今回は、わたしの小学校時代、夢がなかった話をします。【夢がなかった子ども時代】授業で仕方なくかいた「わたしの夢」を見た母…

  7. 子育て感

    雑草のように育てる

    こんにちは、ひろこです。このところ、気温が高くなって、庭の雑草がぐんぐん伸び始めている。よく見ると、本当に力強い。大きな石があっても…

  8. 子育て感

    子どもがいじめられた!

    こんにちは、ひろこです。4月は入学シーズンですね💕家の前の満開の桜🌸の木を見ながら子どもがいじめにあった記憶をふと思い出しました…

  9. 子育て感

    学校行きたくない

    こんにちは、ひろこです。今日は「学校に行きたくなーい」という子どもについてのお話「学校に行きたくない」って子どもが言うんです。こんな…

  10. 子育て感

    愛と知恵の子育て

    おはようございます。ゆうきひろこです😀やっと桜🌸が咲き始めました。昨日は東京は26度もあったのでつぼみもびっくり❣️ 一気に咲く準備が整ったようです…

おすすめ記事

最近の記事

  1. そんな子うちの子じゃない
  2. 雇用されることを期待する時代は終わった
  3. 自律脳的マネー感覚とは
  4. キャリアママには辛い子育て
  5. 心地よい領域を外れてみること
  1. 子育て感

    学校行きたくない
  2. 健康 

    プラズマメドベッド
  3. 環境

    自然に触れて
  4. 家族

    うるさい、静かにして!
  5. スピリチュアル

    密教の教え
PAGE TOP