過去の記事一覧

  1. 自律脳

    〇〇さえ手放せば子どもは自律脳

    こんにちは。ゆうきひろこです。子どもの自律脳をいかに育てるかについていつも考えている私なんですが、なんだかすごいことに気づいたかも!とひとりで…

  2. 意識

    大人の自律脳®︎

    こんにちは。ゆうきひろこです。今回は自律脳®︎について、子どもの自律脳を育てる前に、まず大人の場合を考えてみます。子どもに対し…

  3. 自律脳

    自律脳で変容していく

    こんにちは、ゆうきひろこです。あなたは、自分自身が自律脳であることがどれだけ大切か考えたことはありますか?自律脳であることは、…

  4. その他

    自律脳®️って何なの?

    そもそも自律脳ってなんなの?自律脳がもたらす意味ご質問に答えてみました!自律脳とは、安心感と自尊感情を心の土台にした脳の状態を…

  5. 自律脳

    自律脳とデジタルデトックス

    まる1日電子機器から離れるってすごいデジタルデトックスやってみました❣️スマホやPCを手放して自然と触れ合ったり本を読んだりする時間を…

  6. 日々の気づき

    のどが大切なんだ〜

    おはようございます。ゆうきひろこです。この間、自分自身を掘るセッションを受けてきました。自分の強み、と弱みを知りたくて。潜在意識(脳の…

  7. 子育て感

    2025年の自律脳®︎登録完了

    おはようございます。ゆうきひろこです。どんなお正月を過ごしましたか。私は新しい電子書籍出版で慌ただしく日を過ごしておりました。「目がキ…

  8. 家族

    自律脳的お正月の過ごし方

    明けましておめでとうございます!皆様のお住まいの地域ではどんな朝を迎えていますか?今年はどんな1年にしましょうか?すでに目標を立てられている方もいるか…

  9. 日々の気づき

    子育てに通じる一念三千

    こんにちは、ゆうきひろこです。今日はクリスマス🎄ですね。いかがお過ごしでしょうか?お子さんのいるご家族は、サンタさんがもってきてくれたプレゼントについてのお話…

  10. その他

    緩める

    おはようございます。ゆうきひろこです。 気づけば、はや12月も後半に突入、ですね。 寒い日が続きますが、みなさま体調はいかがですか? 年末年始…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 強運はつくれる!
  2. 自律脳とお金の関係
  3. 「時間が足りない、、」と感じるママへ
  4. 「家族って何だろう?」と初めて思った日
  5. そんな子うちの子じゃない
  1. その他

    音色が自分を開放する
  2. スピリチュアルコーチ

    事実と真実
  3. 子育て感

    子どもがいじめられた!
  4. 私の好き!

    LOBRAVEと「愛している」
  5. コミュニケーション

    人は正論が欲しいわけではない
PAGE TOP