過去の記事一覧

  1. 子育て感

    メルマガの内容そっと公開・・

    ご無沙汰しております。しばらく投稿をお休みしておりました。今回は、メルマガだけに連載しております自律脳シリーズの内容をこっそりお伝えしますね。…

  2. 子育て感

    過保護・過干渉についての考察

    子育てしている時に、ママさんが、「私ってもしかして子どもに対して指示しすぎている?」「口出しが多いかしら?」「なんでも手を出しすぎかも・・」…

  3. 自律脳

    お受験と自律脳

    思い出しました。小学校受験のこと。うちは、もともと受験については深く考えたこともなく、突然降って沸いたかのように、受験準備を始めた家族です。…

  4. 子育て感

    自律脳の天敵とは

    過干渉と過保護子どもの自律脳を育てる上で緩めていきたい親の2つの思い込みについて❣️「自分で考えて行動できる子…

  5. 子育て感

    〇〇さえ手放せば子どもは自律脳

    こんにちは。ゆうきひろこです。子どもの自律脳をいかに育てるかについていつも考えている私なんですが、なんだかすごいことに気づいたかも!とひとりで…

  6. 意識

    大人の自律脳®︎

    こんにちは。ゆうきひろこです。今回は自律脳®︎について、子どもの自律脳を育てる前に、まず大人の場合を考えてみます。子どもに対し…

  7. 自律脳

    自律脳で変容していく

    こんにちは、ゆうきひろこです。あなたは、自分自身が自律脳であることがどれだけ大切か考えたことはありますか?自律脳であることは、…

  8. その他

    自律脳®️って何なの?

    そもそも自律脳ってなんなの?自律脳がもたらす意味ご質問に答えてみました!自律脳とは、安心感と自尊感情を心の土台にした脳の状態を…

  9. 自律脳

    自律脳とデジタルデトックス

    まる1日電子機器から離れるってすごいデジタルデトックスやってみました❣️スマホやPCを手放して自然と触れ合ったり本を読んだりする時間を…

  10. 日々の気づき

    のどが大切なんだ〜

    おはようございます。ゆうきひろこです。この間、自分自身を掘るセッションを受けてきました。自分の強み、と弱みを知りたくて。潜在意識(脳の…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 手放した分だけ子供は自分の人生を生きる!
  2. 社会とつながる脳とは?
  3. いま、ふと感じたことが正解
  4. 自律脳と縁起
  5. 強運はつくれる!
  1. スピリチュアルコーチ

    感謝のエネルギー
  2. 子育て感

    アイスで泣き止ませる子育て
  3. 子育て感

    待つ勇気
  4. 日々の気づき

    何も恥じることはない
  5. 自律脳

    自律脳で変容していく
PAGE TOP